- 弁護士費用についてのご説明
弁護士費用には、次のような費用がかかります。
項 目 内 容 法律相談料 法律相談を行った場合に頂くお金です。 着手金 正式に刑事事件の依頼を受けた時に頂くお金です。
弁護活動に着手することに対する対価ですので、結果に関わらず
頂くことになります。報酬金 弁護活動の結果が成功に終わった場合に頂くお金です。
刑事事件の性質や難易度などによって金額が異なります。実費・日当 実費は切手代や印紙代など、必要経費で実際に要した費用です。
日当は遠方の裁判所に出頭するなど、出張を伴う場合の費用です。
- 法律相談料
項 目 金 額 法律相談料 30分 5,500円 以降30分毎に5,500円加算 - 着手金
項 目 金 額 着手金 33万0,000円
事件の性質や難易度に関わらず着手金は一律になっております。
- 報酬金
内 容 結 果 金 額 捜査段階
(起訴前)不起訴処分となった場合 33万0,000円 略式請求(罰金等)となった場合 33万0,000円 公判段階
(起訴後)執行猶予となった場合 33万0,000円 求刑より減軽された場合 33万0,000円 無罪となった場合 88万0,000円 - 保釈・勾留の執行停止等
項 目 金 額 着手金 11万0,000円 報酬金 11万0,000円 - 実費・日当
実費につきましては、ご負担頂く場合がございます。
日当につきましては、基本的には頂かないことにしております(但し、裁判所・留置場所が
遠方である等の場合は、ご相談の上、決定させて頂きます。)。